スタンダードバージョンと7日間サイクルダイエットの違い
です。
教材にも、デュカンダイエットがどのようにして成立していったの かについて書いていますが、スタンダードバージョンも7日間サイ クルダイエットも、実践の中で生まれていきました。
デュカンダイエットが生まれたきっかけは、肉が大好物の患者さん とデュカン先生のやりとりの中で、肉を諦めずに痩せたい、という 、当時としては珍しい思いつきを試したところから始まります。
肉ばかり食べて、5日間、びっくりするほど痩せたというところか ら、ヒントを得たんですね。
実践の中で、こうしたほうがいい、ああしたほうがいい、というの を積み重ねながら、デュカンダイエットは40年をかけて完成度を 高めてきました。
7日間サイクルダイエットは、2015年発表されました。スタン ダードバージョンの食事制限が、実生活上きつすぎる、という要求 が多くよせられたからです。
スタンダードバージョンでも、正直、全く空腹感はありません。
ですので、ダイエットをしている本人は辛くありません。
しかし、人間は社会的な生き物。
タンパク質とお野菜だけの生活を数ヶ月続けていると、その間、一 人で食事しなくてはならなくなります。
家族とは別のものを食べ、友人と食べに行くことも出来ず、飲み会 には参加せず…と、いうことを数ヶ月。
痩せたはいいが、孤立した…なんてことになりがち。
そこで、7日間サイクルダイエットは、完全な糖質制限は月曜日と 火曜日の週二日のみ。
水曜日からは果物を食べられますし、木曜日からは玄米も食べられ ます。
日曜日は一食自由なので、家族やお友達との会食も楽しめます。
自由とはいっても、お酒は一杯飲み、おかわりはしない、などのル ールがあります。しかしお友達は、 あなたがダイエットをしていると気づかないほど、 社交に対して影響がありません。
これがスタンダードバージョンなら、長期間に渡ってドレッシング のないサラダ、ソースのないお肉かお魚だけになりますから、制限 が多くなります。
効果の程はどうなのか
スタンダードバージョンと7日間サイクルダイエットでは、15キ ロまでの減量に限って、最終的な効果は、ほとんど変わりません。
デュカンダイエットでは、効果の高い順に
1)5日タンパク質のみ+5日野菜とタンパク質、これを繰り返す
2)1日おきにタンパク質のみとタンパク質と野菜の日を繰り返す
3)7日間サイクルダイエット
となっていますが、減量速度は、ある程度減量が進むと、ほぼ変わ らなくなってきます。
ですので、重度の肥満で、一刻も早く減量しないと危険な状態であ る、というような場合を除いては、できるだけ緩やかなダイエット をするほうがオススメかもしれません。
私の経験でも、大会に向けてしっかり早めに減量をしたいボディビ ルダーの方はスタンダードバージョンを好みますが、一般の方は7 日間サイクルダイエットを選ぶ方が多いです。
やはり週に一度、外食でも好きなものを食べられる、 というのがいいですね。
スタンダードバージョンを選んだアスリートさんでも、一ヶ月しっ かりダイエットしたら、チートデイ(ブレイクデイとも言う。厳し い食事制限を一旦解除することにより、代謝を上げる方法)を挟ん だりします。
それでは、どの方法が自分に合っているか、じっくり検討してくだ さい。