時間のないときもささっと出来る超速超簡単デュカンダイエットレシピ
結構困るのが、時間がない時のデュカンダイエットのメニューですね。
忙しいと、あれこれ考えている暇もなく、つい手軽なフルーツや菓子パンを食べてしまう、なんてことはありがちです。
料理する時間がないときにも、5分で出来るお手軽メニューがあれば、フルーツや菓子パンに手をのばすことを回避できます。
今日はそんな超速超簡単メニューを3つご紹介。
その1ステーキ。
ステーキと言えば、焼くだけ。グリーンペッパーを冷蔵庫に用意しておけば、にんにくとグリーンペッパーのステーキで味わい深く代謝も促進!
月曜日のプロテインオンリーの日には、ステーキをがっつり食べて、代謝を促進しつつ、料理の手間いらず!
デュカンダイエットの超簡単メニューその2 目玉焼き
目玉焼きも負けずとも劣らない超簡単料理。
タンパク質の源、総合栄養食の卵。
一昔前には、ボディビルダーは生の卵白を飲んでいたというのですが、現在ではこの栄養学説は覆されています。
生の卵白にはアビジンという物質が含まれており、ビオチンの吸収を阻害します。
ビオチンは脂質・たんぱく質・炭水化物の代謝、細胞の成長、ビタミンB群の有効利用などに関与している重要な栄養素ですね。
これが欠乏すると、口やまぶたに炎症が起きたり、ニキビができたり、貧血、うつ症状、抜け毛、血糖値の上昇、不眠症、筋肉痛、吐き気などを誘発します。
また、卵白にはオボムコイドという糖タンパクがあり、これがタンパク消化酵素トリプトシンの作用を阻害します。つまり、たんぱく質の消化ができず、せっかく卵を食べても何にもなりません。
これを防ぐのが、卵白の加熱加工。ですので、ゆで卵、目玉焼きは卵白の食べ方として理にかなってます。
さらに、目玉焼きは黄身の部分を半熟にしておくことも簡単。
白身と違って、黄身は固茹でにせず、半生状態がもっとも消化がよく、コレステロール値も上げません。
持ち運びに便利なゆで卵ですが、しばしば黄身が固茹でになってしまうあなた。
目玉焼きが簡単で早く、オススメです。
ロースハムも使える
豚肉が禁止のデュカンダイエットですが、唯一ロースハムはOKです。
ベーコンエッグはご法度でも、ロースハムならOKなので、ロースハムエッグは如何?
デュカンダイエットの超速料理その3。サーモンのムニエル風
ステーキに並んで超簡単なのが、サーモン。
塩鮭の焼いたものもいいですが、ご飯が食べられないので、塩辛いものは避けたいところ。
そんな時は生鮭を買って、グリーンペッパーやロズマリー、天然塩、にんにくで味付けたムニエル風が活躍。
テフロン加工のフライパンに薄くオリーブオイルを敷いてペーパーで拭き取ったところに、ハーブで味付けした塩にオーツ麦ふすまで衣を付けて焼くだけ。
オメガ3がたくさん入ったデュカンダイエット超速メニューの出来上がり!
オーツ麦ふすまのパンケーキ
デュカンダイエットでおなじみの、オーツ麦ふすま。
スプーン大さじ2杯のオーツ麦ふすまに、生卵一個を割、混ぜてフライパンで焼くだけ。
水も砂糖も入れず、ふすまと卵だけのパンケーキです。
如何ですか?
簡単すぎて当たり前の料理も、意識してレパートリーに含めておくと、いざという時悩みませんね!